04-3374
一般内科・神経内科
・外来診療:25名程度/コマ
※2診体制
※主な疾患:運動障害 頭痛、めまい、しびれ、廃用症候群
9:00~12:30
別途支給
[備考]※上限なし(公共交通機関の最低金額支給)
東京都北区
一般内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・一般外科・脳神経外科・整形外科・乳腺外科・精神科・婦人科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科・人間ドック・健診
一般病院
100〜199床
新型マルチスライスCTシステム「Activion(TM)」、一般撮影用レントゲン、X線TV、コンピューター内蔵心電計、ホルター型心電計、脳波計、超音波診断装置(東芝aplio)、マンモグラフィ×2台(精度管理中央委員会認定)、内視鏡(上部・下部・ERCP)、膀胱鏡、生化学自動分析装置、血液ガス分析器、機能訓練室(リハビリテーション)、NonconROBO FA-3509(角膜内皮細胞像撮影装置)
対応
日本整形外科学会専門医研修施設
不可