身近な「かかりつけ医機能」を有するケアミックス型病院から、総合診療科の医師募集!当科では細分化する事なく、全人的診療を学び実践する事が可能な環境です。医師の勤務環境や働き方等に関しては可能な限りフレキシブルに対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!
1505251-J
総合診療科
・一般内科外来:3コマ~/週(25名程度/コマ)
※4診体制
※主な疾患:肺炎、尿路感染、脳血管障害
※専門外来可能
・病棟管理:15名程度(主治医制)
※主な疾患:大腿骨骨折、脳梗塞
※入院経緯:3次救急からのパス
・訪問診療:1コマ/週(午後1時45分から午後3時30分~同4時30分)
※居宅1~2件程度、施設1件程度
※看護師・ドライバー同行
・内視鏡検査(できれば尚可)
8:30~17:15
※新幹線通勤などによる時差出勤は相談可
※時短勤務も相談可
60分
要
※2回程度/月(免除相談不可)
※当直手当:21,000円/回
※当直体制:1名体制(内科)
※業務内容:病棟管理・救急対応(ウォークイン1~2名程度、救急車0~1台程度)
(免許取得後10年)年収 1,630万円
(免許取得後20年)年収 1,842万円
(免許取得後30年)年収 1,903万円
住宅手当有り
※上限9万円(家賃額を支給)
土曜日、日曜日、祝日
※原則週5日勤務
出張扱い
※学会・院外研修出席費用有り(年間10万円を上限に支給)
・転居費用:上限応相談
・退職金制度あり(勤続1年以上)
※土日祝休
新潟県上越市
総合診療科・一般内科・整形外科・婦人科・麻酔科・リハビリテーション科
ケアミックス型病院
100〜199床
CT(16列)、MRI(1.5T)、内視鏡(富士フィルム)マンモグラフィー撮影装置、骨密度測定装置、DR機能付X線TV撮影装置
対応 ※富士通
日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本乳癌学会認定施設
日本プライマリ・ケア連合学会家庭医後期研修プログラム認定施設
日本静脈経腸栄養学会認定実地修練認定教育施設
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼働施設
自治医科大学地域医療後期研修プログラム地域研修医療機関
可