福岡県「小郡市」の医師求人特集(生活&医療情報)

小郡市の生活関連情報

小郡市は福岡県の中央部に位置する都市です。北には福岡市があり、南は久留米市と接しているためこの二市との経済的なつながりが深いです。また、西側は佐賀県鳥栖市と面しており、県境を越えた人の行き来も比較的活発に行われています。人口は約5万8000人であり、福岡県内では15番目に多いです。市内には筑後川の支流である宝満川が流れており、市域を南北に分けています。
小郡市は交通機関が比較的充実しているという特徴があります。鉄道機関としては西日本鉄道天神大牟田線が市の中心部を通っており、市内には西鉄小郡駅を中心に7つの駅が通っています。さらに甘木鉄道も小郡駅から発着しており、市内外への移動に便利です。さらにバス路線としては西鉄バスやコミュニティバスである「七夕ふれあい号」、地域の自治会が運営する「ベレッサ号」など、市内をくまなく路線網が張り巡らされており、しかも発着本数も非常に多いので町の交通の要とも言える役割を果たしています。
小郡市には私立大学のキャンパスがある他、高校が2校、中学校が5校、小学校が9校あり、都市の規模の割には比較的教育環境が整っています。また保育所や幼稚園の数は平均的であり、まずまずの育児環境が整っています。

小郡市の医師に関する情報

小郡市の南側にある久留米市には大学病院を初めとする大病院がたくさんあるため、多くの市民が久留米市の病院を利用しています。ただし市内にも6つの病院施設があります。そのうち2つは200-300床程度の中規模病院で、1年のほとんどの日において夜間救急患者を受け入れています。したがって平時においては市内の医療機関だけでも十分市民の健康を守ることができます。個人経営の診療所は56か所にあり、多くは市街地で人通りの多い所に集まっていますが、そのほとんどの診療所が訪問診療を積極的に行っており、市街地から離れた地域においても医療過疎地が生じないように地域全体を挙げて協力し合っています。
これらの医療機関には医師が全部で100人、薬剤師が102人働いていて、人口1万人当たりに換算するといずれも約17人となります。この数字はそれぞれ県内の市町村では18位、17位であり県内では平均的な数の医療スタッフが揃っています。
総じて、小郡市では市内の医療機関は平均的なレベルの専門性、医療スタッフの数を揃えているのに加えて久留米市を中心に市外にも頼りになる医療機関がたくさんあるので、市民にとっては健康を保持しやすい環境にあると言えます。
閉じる