大阪府「羽曳野市」の医師求人特集(生活&医療情報)

羽曳野市の生活関連情報

大阪府羽曳野市は面積 26.45km²です。
大阪府の南河内地域にあり、周囲は、藤井寺市、柏原市、松原市などに囲まれています。

大阪駅までのアクセスは、電車を使う場合「大阪環状線と近鉄南大阪線」を利用して約55分で行くことができます。
車の場合は、「阪神高速14号松原線 経由」で約30分のアクセスです。

羽曳野市を代表する人気スポットとして、応神天皇陵古墳や葛井寺、道明寺天満宮などがあります。
また、羽曳野市内には四天王寺大学があります。

羽曳野市の医師に関する情報

大阪府羽曳野市には人口108,736人(2020年国勢調査)が住んでいます。
大阪府羽曳野市の2015~2020年における人口増減率は-3.50%と減少傾向です。
周辺地域の河内長野市の人口増減率-4.95%と比べると、減少率はやや穏やかなだと言えます。
また大阪府羽曳野市の高齢化率は30.60%と、約4人に1人以上が65才以上の高齢者という地域となっています。

そんな大阪府羽曳野市の医療施設数を調べてみると、病院が7施設(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター:426病床、医療法人丹比荘 丹比荘病院:310病床、医療法人春秋会 城山病院:299病床、医療法人医仁会 藤本病院:177病床、医療法人昌円会 高村病院:175病床、医療法人 愛幸会 天仁病院:153病床、運動器ケア しまだ病院:88病床)あることがわかりました。
また、一般診療所数は65施設あることがわかりました。

次に、医療機関数を人口対比でチェックしてみましょう。
すると、病院数は全国平均値と同程度でしたが、診療所は全国平均値よりも少ないことがわかりました。
具体的なデータを見ると、大阪府羽曳野市の人口10万人あたりの病院数は、全国平均値6.49に比べ6.44でした。

次に一般診療所数を人口10万人あたりで換算すると、全国平均値69.75に対して59.78と、約10ポイント低いことがわかりました。(参照元:2021年11月現在の地域内医療機関情報の集計値/人口10万人あたりは、2020年国勢調査総人口で計算)

次に、医療従事者数についても調べてみたいと思います。
大阪府羽曳野市に常勤している医師在籍数を調べてみると、常勤医師在籍数は 274名でした。(2021年11月現在の地域内医療機関情報の集計値)
この常勤在籍医師数を人口10万人あたりで換算してみると、全国平均医師数250.83人と比べて251.99人と、全国平均値に比べて約1ポイント差しかないことがわかりました。
つまり、大阪府羽曳野市の常勤医師数は、全国平均に比べて同程度で、常勤医師数の不足状況は全国平均と変わらないということが推測できます。
もちろん科目や病院、時期によって違いはあります。

次に、大阪府羽曳野市の20年後、30年後の状況の変化についてもチェックしてみましょう。
医師募集傾向の今後の変化を把握するために、大阪府羽曳野市の2020年医療需要の実績を100とした場合の需要変動をご紹介します。
すると、2025年予測では99、2030年は96、2035年は91、2040年では88、2045年予測では85と、2045年までに2020年に比べて15%の減少が予想されています。
このデータから考察すると、大阪府羽曳野市の医療現場での常勤医師募集ニーズは、現状に比べて減少する可能性が高いでしょう。

次に、介護現場における医師募集ニーズの将来推移についてチェックしてみましょう。
ここでは「介護需要データ」をもとに医師募集ニーズを予想しました。
2020年実績を100とした場合、2025年予測では113、2030年は113、2035年は106、2040年では104、2045年予測では106と、2045年までに微増することがわかります。
これらのデータから、大阪府羽曳野市の介護現場での常勤医師募集ニーズは、現状よりも微増する可能性が高いと言えます。
閉じる